どっちも いいよ ね!
4月5日のメルマガです・・
こんにちは、GBわがまま通信です。
今日は24節気で「清明(せいめい)」。
字の通り、清く明らかな気を含み、春を謳歌する時です♪
お花見楽しみましたか?
昨日 私は油山市民の森と舞鶴公園にお花見に行きました。
ちょっと寒かったけど さくらエネルギー頂きました。
ふわっと咲いて、ふわっと散る。
咲くのも散るのも止められない
…人知の及ばぬ自然の力を楽しみました。
関東では震災に配慮して、花見も自粛が叫ばれてるとか。
強い衝撃や、放心状態が続き、ある一定のラインを超えると、
安全や安心を模索するあまり 何かと人を 批判したり、
けん制したくなるような気がします。
迷ってしまって、自分の言動を制御してしまう、
そんな金縛り状態も きついなぁ。
自分の欲望をかなえること、喜ぶことに罪悪感を感じると 苦しいよ。
陰と陽は何にだってあるのだから、それに○×をつけたくない。
「どっちも いい よね!あなたはどっち?」です。
こんな時は、自分がどの位置に立ち 何を見つめているか
知るチャンス!!
「私は、今この立場にいて、こう思うんだ。
それで傷つく人がいたらごめんなさい」かな。
そういえば、先日ラジオでナカジィが今公開されている映画
『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団』が素晴らしいと
言っていました。
テーマは“思いやり”。心のないロボットが心を見つける
内容らしい すご~く泣けるとか。
「心と精神と魂 それってなんだぁ?」がテーマの私 51歳
いってみたいなぁ。
でも ちょっと恥ずかしいかな!
【おしらせ】
4月12日(火)、TNC「ももち浜ストア」に出ます。
女子アナがいろいろな習い事にチャレンジするというコーナーで、
ひろえ先生のラテンエクササイズをグランブルーで行うのです(^^)
朝9時55分~お時間ある方はテレビチェックしてみて~♪
それから、携帯ホームページへのクチコミの書き込み
本当にありがとうございます!
サロンやメルマガへの感想がいただけると、
とても励みになっています。
Hm2 さん
--------------------------------------------------------------------------------
福島第一原発から35キロ地点のいわき市に行ってきました。高速パス+折りたたみ自転車でです。四ツ倉漁港から北上する車の搭乗者は防護服でした。内陸部 は何事もなかったかのような日常がありましたが、海沿いは酷いことになっています。 私はどうも、好奇心だけに衝き動かされる人間のようです。関東にいても花見を自粛しない側です。
グランブルーかあさん
Hm2さん 突き動かされる感覚 お見事ですね!!
人類が体験することに ただ 驚くばかりです。
てつこ4 さん
--------------------------------------------------------------------------------
いつもメルマガの話題が今の気持ちにピッタリで、びっくりします。入院している母が、ずっと目を覚まさなかったのですが、春の訪れを感じたのか、3月頃か ら目を覚ましました。そして今日、入院して9ヵ月…初めて外に出てお花見をしたんです♪ 「あなたが目覚めることで、停滞していたものが動き出す」とある人に言われました。本当にそう!こうじゃないとダメと自分で制限して本来の自分を出してい なかったんですね。栗原さんとまた不思議な話をしたくなりました。 4月12日、録画して見ますね~♪
グランブルーかあさん
てつこ4さん
あなたの魂が欲することは 宇宙が 望むことだと思います。
それにしてもシンクロ 嬉しいです。